臨床研究について

当院の画像診断装置を用いて行っている研究課題について以下に開示しています。
主として、一般的に行われている画像診断撮影について、よりよい撮影方法を探索する研究を行っています。
研究方法としては、観察研究、遡及的研究、模擬人体モデルなどを用いた研究が主体です。
遡及的研究とは、既に検査を受けられた患者さんの画像について画質評価や実効被ばく量の評価を行う研究です。
個人情報の匿名化は厳重に行いますのでご安心ください。(画質評価などの際には個人情報は匿名化します。研究成果の公開の際には改めて個人情報の匿名化を確認します。)
*なお、研究への参加に同意されない方はご連絡ください。

2019年5月18日土曜日

研究課題:「超高精細CTを用いた胸部の画質評価に関する検討」


研究課題:「超高精細CTを用いた胸部の画質評価に関する検討」

1.研究の概要および目的・方法
 課題名:「超高精細CTを用いた肺の画像評価に関する検討」
 概要:当院で稼働しているAquilion Presicionという最新のCTは、従来のCTと比較してより高精細の画像を撮ることが可能となりました。この研究では、この新しいCTを用いて胸部の病変などがどの程度詳細に見えるようになったのかを調べることを目的としています。
 具体的には、何らかの理由で胸部CTを撮影された患者様(例えば、検診の二次精査や肺腫瘍の術前評価など)のCT画像を集め、研究を行います。
 この研究のため、該当する患者様に対しては、当病院の受診歴があることに加えて、性別、年齢等の個人情報を収集いたしますが、このような個人情報は外部に漏えいすることがないように、匿名化した上で厳重に管理いたします。なお、当方より該当する個々の患者様へ、電話等での連絡や追加の聞き取り調査等を行うことは一切いたしません。
なお、当院受診時に18歳未満であった患者様は、この研究の対象にはならず、個人情報の収集は行いません。

2.研究責任者の職名、氏名
琉球大学医学部附属病院放射線科 講師 
   山城恒雄(やましろつねお)
大原綜合病院 副院長 画像診断センター センター長
   森谷浩史(もりやひろし)


3.研究実施期間
この研究は、琉球大学臨床研究倫理審査委員会の承認後、所属機関(大原綜合病院)の長の承認を受けた日(日にちは別途記載)から2020331日まで実施します。

4.研究に用いる試料・情報の種類
「情報」:患者様の性別、年齢、体格等の情報、および撮影された胸部のCT画像。
「試料」:血液等の生体試料は一切用いません。

5.情報を利用する者
研究責任者、および研究計画書で規定する共同研究者(琉球大学に所属する者のみが研究を行います)。

6.研究計画書及び研究の方法に関する資料を入手または閲覧できる旨(他の研究対象者等の個人情報及び知的財産の保護等に支障がない範囲内に限られる旨を含む)ならびにその入手、閲覧方法
 この研究は、「琉球大学臨床研究倫理審査委員会(以下、倫理審査委員会と記載します)」の承認を受けた上で、所定の手続きに則って実施されます。研究責任者は倫理審査委員会に「研究計画書」を提出し、審査を受けますが、この「研究計画書」やその他研究の方法に関しての情報・資料は、研究対象となった患者様およびその代理人(法定代理人および任意代理人)は入手・閲覧が可能です。ただし、他の患者様の個人情報、および知的財産の保護等に支障がある情報に関しては、提供いたしません。
 研究対象となった患者様で、「研究計画書」や研究の方法に関しての情報・資料をお知りになりたい方は、下記「7.研究対象者等及び関係者からの相談への対応に関する情報」に示します、琉球大学大学院医学研究科放射線診断治療学講座の連絡先までご連絡ください。なお、その際には患者様が研究対象に該当しているかどうか、調査の上で回答し、当講座より郵送やEメール等で研究計画書・資料をお送りいたします。
 なお、研究対象患者様のご自身の個人情報の開示に関しては、下記「8.個人情報の開示に関わる手続き」に則って別に行います。

7.オプトアウトの保証
 この研究は、研究対象となった患者様およびその代理人(法定代理人および任意代理人)からのお申し出により、対象患者様を研究対象から外し、収集した個人情報の削除および解析データからの抹消を行うことを保証します(以下、オプトアウトと記載します)。ただし、例外として、研究対象患者様全例のデータ解析が完了し、学術論文の作成を開始した後は、オプトアウトはお受けできません。
 研究対象となった患者様で、オプトアウトを希望される方は、下記「7.研究対象者等及び関係者からの相談への対応に関する情報」に示します、琉球大学大学院医学研究科放射線診断治療学講座の連絡先までご連絡ください。なお、その際には患者様が研究対象に該当しているかどうか、調査の上で対応・返答いたします。

8.個人情報の開示に関わる手続き
 この研究において収集した、対象患者様の個人情報は、厚生労働省「臨床研究に関する倫理指針」に基づき、対象患者様ご本人または代理人に対して以下の手続きで開示いたします。
受付窓口: 琉球大学大学院医学研究科放射線診断治療学講座
      (お問合せ電話098-895-1162
   *まず、お電話で患者様が研究対象に該当しているかお問合せ下さい。
受付方法: 当講座への来訪のみ(来訪が困難な場合はお問い合わせ時にご相談ください)
申込者の範囲: 対象患者様本人、法定代理人、任意代理人(原則として確認のための書類をご提示頂きます)
手数料:開示に関する手数料は無料です。
開示内容:本研究において対象患者様に関して収集した全データ
(当講座にて閲覧頂きます。写しをお持ち帰りになることも可能です)

9.個人情報の利用目的の通知、個人情報の取り扱い方法
 「臨床研究に関する倫理指針」および「個人情報の保護に関する法律」に基づき、研究対象患者様への個別の通知に代わり、このホームページにて利用目的の公表を行うものとします。利用目的は上記「1.研究の概要および目的・方法」をご参照ください。
 また、本研究において研究対象患者様に関して収集した個人情報は、最終的に「匿名化されている情報(特定の個人を識別することができないものに限る)」として保存し、放射線診断治療学講座医局にて管理いたします。対応表は、医局内の施錠できるロッカーで管理し、論文作成時、また学会発表時には個人が特定できる情報は一切用いません。研究対象患者様に関して収集した個人情報は、第三者への提供、外部への委託等は一切行いません。

10.研究対象者等及び関係者からの相談への対応に関する情報
 本研究に関して、ご質問等がありましたら、以下までご連絡ください。
903-0215 沖縄県中頭郡西原町上原207
琉球大学大学院医学研究科放射線診断治療学講座(研究責任者 山城恒雄)
電話098-895-1162(講座直通)
FAX 098-895-1420(講座直通)

0 件のコメント:

コメントを投稿